カンクンから日帰りで行ける絶景、セノーテ。
カンクンのダウンタウンに宿泊しているバックパッカー向けに、セノーテの中でも最も美しいといわれている「Gran Cenote(グランセノーテ)」と「Dos Ojos(ドスオホス)」まで行く方法をまとめました。
ブログなどでいろいろ紹介されている行き方の中でも、一番安い方法を紹介します!安いからといって複雑なわけでもなく、意外と簡単です。
これから行きたいと考えている人は参考にどうぞ。
もくじ
各セノーテの場所とマップ
自力で行く場合は、まずそれぞれのセノーテがどこにあるのかを確認しましょう。
グランセノーテの場所
グランセノーテは、トゥルムという町から少しだけ北に行った地点にあります。
ドスオホスの場所
ドスオホスは、プラヤデルカルメンという街とトゥルムという町の間にあります。どちらかというとトゥルム寄りですね。
どちらのセノーテもカンクンから100㎞以上離れたところにあり、直行のバスはないので、バスやタクシーを乗り継いで向かうことになります。
カンクンからグランセノーテへの行き方 全手順
まずはADOバスターミナルへ
ADOのバスターミナルは、カンクンのダウンタウンの中心地にあります。
ホテルゾーンからADOバスターミナルまで行く場合、少し面倒ですがタクシーかR1のバスに乗っていきます。
【ホテルゾーン⇔ADOバスターミナル】
タクシーの場合
- 値段:200~250ペソ/台
- 所要時間:15~25分
- 乗り方:ホテルマンに頼んで呼んでもらうか、ホテル前の道で捕まえる(事前に値段を確認・交渉する)
バスの場合
- 値段:12ペソ/人
- 所要時間:20~30分
- 乗り方:ホテル前の通りで、ダウンタウン方面のR1かR2バスを捕まえる。
運転手さんに「Quiero ir al terminal de ADO(キエロ・イル・ア・テルミナル・デ・アデオ)」と伝えれば、着くときに教えてくれます。
1.トゥルム行きのバスに乗る
ADOバスターミナルに到着したら、トゥルム行きのバスのチケットを購入し、バスに乗ります。
カンクン発トゥルム行きのバスの情報は以下の通り。(2018年11月時点)
タイムテーブル
5:30 6:00 7:10 7:30 7:50 8:00 8:45 9:30 9:45 10:30 11:00 13:15 14:30 15:45 16:35 16:45 17:30 16:45 18:00 18:30 19:45 20:10 20:50 21:30 22:15
参考:Horarios de Autobuses en Cancun(2018年11月27日閲覧)
値段
138~206ペソ/人(出発時間による)
所要時間
2時間~2時間30分
綺麗なグランセノーテを見るためにも、できるだけ早朝のバスに乗りましょう。
グランセノーテの営業時間が毎朝8:00頃なので、オープン時間ぴったりに到着できそうな、5:30、6:00発がおすすめです。
チケットは飛び込みでも購入できますが、早朝発の場合は前日に購入しておくのがおすすめ。出発時間の30分前にはバスターミナルに行きましょう。
コレクティーボで行く場合
カンクン→トゥルムの直行コレクティーボはないので、
- カンクン→プラヤデルカルメン
- プラヤデルカルメン→トゥルム
と、一度プラヤデルカルメンで乗り継ぐ必要があります。
少し面倒ですが、トゥルムまで片道100ペソ以下で移動できるので、少しでも節約したい人向けです。(コレクティーボの乗り方などはドスオホスの行き方の方で詳しく書いてます)
2.トゥルムからタクシーでグランセノーテへ
トゥルムに到着したら、バスターミナルの外に出てタクシーを捕まえます。
トゥルム⇔グランセノーテのタクシー
- 相場:80~120ペソ(交渉可能)
- 所要時間:10分
※このあたりの物価は恐ろしいスピードで上がっていっています。去年は80ペソ以下で行けることもありましたが…2018年以降は100ペソでも妥当です。
帰り方
帰りは、
- グランセノーテ→トゥルム(タクシー)
- トゥルム→カンクン(バス)
という手順です。グランセノーテの駐車場には、常にたくさんのタクシーが待機しています。
グランセノーテ→ドスオホスの移動
グランセノーテからドスオホスまでは、タクシーに頼んでそのまま行ってもらうこともできますし、もしくは、タクシーでトゥルムまで行ってコレクティーボに乗り換えることもできます。
タクシーで直行
- タクシー料金:200~250ペソ/台(交渉可能)
- 所要時間:15~20分
タクシー+コレクティーボ
- タクシー料金:80~120ペソ/台
- コレクティーボ料金:45ペソ/人
- 所要時間:20~30分
コレクティーボは、プラヤデルカルメン行きに乗ります。
トゥルムのコレクティーボ乗り場
コレクティーボは、途中下車でもプラヤデルカルメンまでの料金を払うことになるので移動距離のわりには高め。3人以上の場合、そのままタクシーで直行した方がお得になるかもしれないですね。
絶対①グランセノーテ→②ドスオホスの順番で。
2つのセノーテに1日で行きたい場合、最初にグランセノーテに行くのがおすすめです。
なぜなら、グランセノーテは人が多くなると濁りやすく、朝一で行かないと綺麗で透明な状態のセノーテを見ることができないからです。
それに対して、ドスオホスはグランセノーテよりもずっと濁りにくく、昼過ぎでもしっかり透明度を維持しているので、あとから行っても美しいセノーテを楽しむことができます。
ドスオホスからカンクンに帰る方法は、またこの後「カンクンからドスオホスの行き方 全手順」の中で紹介してます。(→そこまでスキップ)
カンクンからドスオホスへの行き方 全手順
1.プラヤデルカルメン行きのバスに乗る
カンクンからドスオホスまで自力で行きたい場合、まず「プラヤデルカルメン」の街を目指します。
カンクンからプラヤデルカルメンまでは、カンクンのダウンタウンにあるADOバスターミナル前の駐車場から、庶民の足である「Colectivo(コレクティーボ)」という、ハイエースのような大型バンが毎日たくさん出ています。
カンクン⇔プラヤデルカルメンのコレクティーボ情報
- 料金:38ペソ(2018年11月時点)
- 所要時間:1時間
- 乗り場:ADOバスターミナルの建物の前の駐車場から発着。(地図参考)いつも人が並んでいます。
乗り込む前に、運転手や他のお客さんに「A Playa del carmen?(プラヤデルカルメン行き?)」と一応確認しておきましょう。
2.プラヤデルカルメンからトゥルム行きのコレクティーボに乗る
コレクティーボは、プラヤデルカルメンの町の中心地近く(地図参考)に到着します。
プラヤデルカルメンに到着したら、そこから「トゥルム行きのコレクティーボ」に乗り換えます。
トゥルム行きのコレクティーボはすぐ近くから出ているので、到着したらコレクティーボ乗り場の人に「Donde esta el colectivo a Tulum?(トゥルム行きのコレクティーボはどこですか?」と聞くと、案内してくれます。
プラヤデルカルメン⇔トゥルムのコレクティーボ情報
- 料金:45ペソ(2018年11月時点)
- 所要時間:1時間
- 乗り場:上の地図のピンの近く
3.ドスオホス前で途中下車する
トゥルム行きのコレクティーボが出発する前に、運転手さんに「Quiero ir a Dos Ojos(ドスオホスに行きたい)」と伝えましょう!
ドスオホスの目の前の道で、途中下車させてくれます。
ほとんどの運転手さんは、ちゃんと覚えていて前で止まってくれますが、もし不安な場合は、Maps.MeなどのGPSマップで現在地を確認しながら行きましょう。
プラヤデルカルメンからトゥルムまでは1時間の距離なので、プラヤデルカルメンを出発してから40~50分くらいでドスオホス前に到着するはずです。
4.ドスオホスのセノーテへ
ドスオホスのエントランスは道に面しているので、エントランスまで行き入場料を払って入ります。
ドスオホスについて
- 営業時間:毎日8:00~17:00
- 入場料:(エリア内に2つセノーテがある)
・1つだけ:250ペソ(1500円)
・2つとも:350ペソ(2100円)
・ガイド&レンタル付きツアー:600ペソ(3600円)←おすすめ。
さらに詳しい情報は以下の記事で。

昼以降は洞窟内に太陽の光が入りにくいので、できるだけ午前中に行くのがおすすめです。
6.jpg?resize=800%2C591&ssl=1)
(↑)午前中のドスオホス。
帰り方
帰りは、行きで下されたドスオホス前の道の反対車線(プラヤデルカルメン方面)で待っていると、プラヤデルカルメンに行くコレクティーボが通りかかります。
見つけたら、手を挙げて止まってもらいましょう。席が空いていれば、止まって乗せてくれます。
プラヤデルカルメン行きのコレクティーボは多いので、10分くらい待てばつかまります。(わたしがドスオホスに行くときは、いつも5分くらいでつかまってます。)
プラヤデルカルメンに到着したら、カンクン行きのコレクティーボに乗り換えて、カンクンのADOバスターミナル前に到着です。
気を付けるべきこと
コレクティーボの中では、身の回りのものをしっかり管理しましょう。
わたしはセノーテで遊び疲れて帰りのコレクティーボで寝ていたら、カメラを盗まれました( ノД`)。寝てた自分が悪いのですが…。そのとき撮った写真が全滅してしまい、とても悲しかったです…。
水の中で遊ぶのは想像以上に疲れるので、特に帰りは注意が必要です。これを読んでいる人は、わたしのように帰り爆睡しないように!
まとめ
グランセノーテに行く場合
- バス往復:約300~400ペソ/人
- タクシー代:160~240ペソ/台(トゥルムから往復)
- 所要時間:片道 約2時間半~3時間
- 入場料:180ペソ
ドスオホスに行く場合
- コレクティーボ往復の交通費:約150ペソ/人
- 所要時間:片道 約2時間
- ドスオホスの入場料:250~600ペソ(選ぶプランによる)
コレクティーボの注意点
- 観光客向けではなく庶民が利用します。持ち物の管理に注意。
- 濡れた状態では乗車できません。ちゃんと着替えを持っていこう(セノーテに着替える場所あります)
両方のセノーテに行く場合
行き:
- バス(カンクン→トゥルム):約138~206ペソ/人
- タクシー(トゥルム→グランセノーテ):80~120ペソ/台
途中移動:
- タクシー(グランセノーテ→ドスオホス):200~250ペソ/台
帰り:
- コレクティーボ 片道(ドスオホス→プラヤデルカルメン→カンクン):83ペソ/人
以上、カンクンから、グランセノーテとドスオホスという2つのメインセノーテに行く安い方法についての紹介でした!
これからセノーテに行く人の参考になれば幸いです。