メキシコのグルメ

本格トルティーヤ作りにおすすめなマサ(トウモロコシ粉)はコレ!

今回は、メキシコ料理に欠かせない「トルティーヤ」も材料である、トウモロコシ粉(通称「マサ」)のおすすめを紹介したいと思います。

現在のおすすめは、Natureloのマサです!

メキシコのタコスが好きすぎて、日本でも月1以上の頻度でトルティーヤからタコス作ってます。

今回紹介するマサは以前書いた、ホームメイドタコスの作り方の記事でも使っていたものです!

「小麦のトルティーヤをコストコで買ってる」という人は、ここでぜひトウモロコシのトルティーヤの美味しさに目覚めてください!

タコス作りのトルティーヤ3

美味しいトウモロコシ・トルティーヤのタコスを食べると、本当にタコスの見方が変わります!^^

本場のタコスはトルティーヤが命!

カンクンのタコス屋

「さあ、タコスを作ろう」となった時、皆さんはどこにこだわるでしょうか。

肉?

サルサ?

わたしは…絶対トルティーヤ

「トルティーヤがタコスの味を決定する」と言っても過言ではないほど、トルティーヤはめちゃくちゃ大事です!!!

トルティーヤ
これについては、メキシコ人およびメキシコ在住の方はみんな賛成してくれると思います!

美味しいマサ(トウモロコシ粉)で美味しいタコスを作ろう

「美味しいマサ」の正確な基準はわからないのですが、わたしはタコスにして食べた時に「うまあ〜!!!!!」となればいいと思っています。(単純)

しいて言えば、「トウモロコシの香りがしっかりする」とか。

美味しいマサを使えば、(そしてちゃんとレシピ通りに作れば)誰が作っても美味しいトルティーヤができあがります。つまり、トルティーヤの美味しさはマサの質で決まるのです!

トルティーヤ生地
(↑ここまで本格的にやらなくても大丈夫ですが😂)

となると…

「タコスの美味しさはトルティーヤで決まる!」

「トルティーヤの美味しさはマサの質で決まる!」

つまり…
「タコスの美味しさは、マサの質で決まる!」

という訳で、美味しいタコスを食べたかったら、美味しいマサで作りましょう〜!

用意するのは「マサ」

マサ(とうもろこし粉)

タコス用のトルティーヤ作りで用意するのは、「マサ」と表記があるもの。

「コーンスターチ」や「コーンミール」は似て非なるものなので、買うときには注意です。

マサじゃないと、全然上手く生地がまとまりません。。

マサって何?

「マサ(Masa)」とは、とうもろこしを石灰水などのアルカリ水で下処理した粉のこと。

この特別な処理(専門用語で「Nixtamalization」)によって、トウモロコシの栄養分を吸収しやすくしたり、粘り気を出してトルティーヤを作りしやすくしたり、トウモロコシの大量摂取による病気まで防ぎます。

古代メキシコの時代(アステカ、マヤなど)から受け継がれてきた技術です!つまりマサは、古代から受け継がれてきたメキシコの食の知恵の結晶なのです!

そんな「マサ」、日本の普通のスーパーでは売っていないので専門店やネットで購入します。

トウモロコシ粉(マサ)の選び方

タコス作りにハマり、ネットでいろんなマサを実際に買って試してみました!

実際に私が試したマサ一覧

  • 定番「Fresca(フレスカ)」
  • メキシコで超愛されている「MASECA」
  • こだわり製法の高級マサ「Naturelo」
  • 日本の有名タコス屋のオリジナルマサ
  • キョウダイマーケットのマサ(株式会社ワールドトレーディング加工)
  • P・A・N
  • King Arthur Baking Company
  • ボブズレッドミル社
  • 北海道産

結論から言うと、やっぱり圧倒的に本場メキシコ製が美味しいです。ただアメリカ製もオーガニックなどこだわり商品ならアリ。

わたしは最近はAmazonでNatureloのマサを買ってます!(メキシコ製の中でも一番うまい)

すぐ届くし、安いし、美味しかったです!!

だいたいいつも「あ、明日タコス作りたいわ」ってなるので、「思い立ったら即届く」のは地味に大事。笑

せっかくわざわざ「フレッシュな焼き立てトルティーヤ」を作るなら、いい材料使ってください✨

「とうもろこし100%」を選ぶ

小麦でトルティーヤを作っても美味しいですが、せっかくなので「とうもろこし粉100%」で探しましょう!小麦完全不使用ならだいたい「グルテンフリー」と書いてあります。

とうもろこしの香りが強すぎるのが苦手な人は、とうもろこし100%でも香りが控えめなものもあります。(あとで紹介します)

最初から小麦と混ざっている市販マサは美味しいものがない(わたしが見つけられてない)ので…。

さらにこだわるなら…「とうもろこしの品質」を見る!

さらにこだわりたい人や、子供にも食べさせるという人にぜひ注目してほしいポイントが…

材料である「とうもろこしの品質」です。

とうもろこしの「育ち」

とくに注目したいのが以下の2点。

  • NON-GMO(遺伝子組み換えでない)かどうか
  • 栽培方法(農薬や化学肥料は使われていないか)

ご存知の通り、世界中で食べられているとうもろこしのほとんどが農薬ガッツリ&遺伝子組み換え。

安全なとうもろこし粉を使いたいなら、パッケージを見て、

  • 「NON-GMO」
  • 「オーガニック」or「有機」

と明記してあるものを選ぶのがおすすめです。

「NON-GMO」かつ「有機」のトウモロコシを使っているマサで一番おすすめなのは、アメリカ製のボブズレッドミル・ブランドです。↓

有機JAS認定もされていて、アメリカ製の中では美味しさの面でも安全性の面でも文句なしの、こだわりのマサです。

同じブランドから「コーンフラワー」という似ている商品も出てますが、似て非なるものなので注意!トルティーヤを作るのは「MASA HARINA(マサ粉)」の方です。

日本で手に入るメキシコ製マサで「オーガニック」表示のものは今のところわたしも知らないです!

とうもろこしの産地と、マサの製造地

メキシコは(主にアメリカからの)遺伝子組み換えトウモロコシの輸入を禁止するなど、いろいろ制限しているので、メキシコ製造マサの方が遺伝子組み換えのとうもろこしを使用していない可能性が高い=MADE IN MEXICOの方が安全度が高いと考える人も多いです。

もちろん、アメリカ産でも安全性のしっかりしたものはあります!(実際、今日本で手に入る中で最も安全そうなのがアメリカ産の「ボブズレッドミル社」のオーガニックマサなので。)

またメキシコ政府はとうもろこしの固有種(今59種ある)の保全にもかなり熱心で、メキシコ製造のマサは、固有種のとうもろこしを採用しているところが多いそうです!

メキシコでは、富裕層以外は「食の安全性」など気にしない人も多いのですが…。それでも「とうもろこし」はメキシコの最も大切な食べ物。国民の圧倒的主食。日本人にとってのお米ですね。

古代マヤ文明の神話では「人間はトウモロコシから作られた」とされてるし、同じく古代アステカ文明の神話では「人間が生きるのに不可欠なものとして神より与えられた」とされているほどです。

さすがメキシコ人…古代からとうもろこしへの愛が半端ない。そしてその愛は悠久の時を経て現在まで続いています。

そして、とうもろこしの固有種はメキシコの宝です。

マサの製造方法で選ぶ

実は、「マサの製造方法」によっても、食物繊維量などの栄養素が大きく変わります。

たとえば「Naturelo」はメキシコのセレブから愛される高級食品ブランドなのですが、Natureloのマサは「特許取得の独自製法」らしく、他のとうもろこし粉に比べて食物繊維が平均50%も多く含まれているんだそうです!

この技術は、長年Natureloがメキシコ伝統食「トルティーヤ」にかけてきた熱意の賜物ですね。

味ももちろん、本物。

食感、味、香りはメキシコのトルティーヤそのものです。

本場メキシコのセレブが選ぶのも納得のクオリティです。

  • 遺伝子組み換えでない
  • メキシコ固有種
  • メキシコの誇るマサ製造技術

が組み合わさった、「間違いないマサ」です!!!

料理好きのメキシコ人や、メキシコ料理をやっている人はやっぱり「メキシコ産のマサ」を選ぶことが圧倒的に多いです。

マサの添加物について

添加物については、そこまで気にしなくてもいいかなと思います。そもそもとうもろこし粉に余分なものが添加されていることは少ないです。

ただし、「石灰」は別。…というのも、そもそもマサ製造に欠かせない工程に「ニシュタマリゼーション」というのがあり、それに石灰が必須なんです。

本場メキシコのマサは、必ず「ニシュタマリゼーション」がされています。

これをすることで、とうもろこしの栄養素を吸収しやすくし、ペラグラなどの欠乏性疾患も防ぐことができます。古代メキシコの時代から活用されていた技術で、これのおかげでとうもろこしが古代メキシコ人の安全な主食になりました。

そして、その時に使う石灰、もしくは代わりの成分がマサの「添加物」として表示されていることがあるのですが、全く問題ないです。というか、むしろこの処理は健康のために必須です。

  • 水酸化カルシウム溶液
  • 石灰水
  • 灰汁

などが原材料に書かれていたら「きちんとニシュタマリゼーションがされている」ということです!石灰(またはそれに変わる成分)が原材料に表示されている方が、むしろ安心!

たまにアメリカ産のものなどは、ビタミンなどが添加されていることもありますが、それは余分な添加物かも。

ちなみに、ニシュタマリゼーションにも技術が必要で、マサの味にしっかり影響します。その点でも、ニシュのベテランであるメキシコのメーカーのものはやはりさすがのクオリティ。さらに栄養素を引き出す研究・工夫もされています!

原材料が「とうもろこしだけ(石灰の表記なし)」のとうもろこし粉は、トルティーヤを作りにくいし、栄養面でも味でも劣ります。

必ずニシュタマリゼーション済みのものを選びましょー!

「味」で選ぶ

本場メキシコの味を求めるなら、やっぱり「メキシコ産」です!!

…ただ、実はメキシコのとうもろこし粉ってちょっと癖が強いんですよね…。

メキシコを旅行している日本人で、「メキシコの濃厚なとうもろこしのにおいが苦手」って人も結構見かけました。笑

これが固有種の香りなのかな〜?わたしはこの香りが大好きなのですが…。

なのでもし、「本場メキシコ現地の味を再現したい!」というならメキシコ産一択です!

が。

「とうもろこし100%のトルティーヤは初めて」という人や「いろんな人が来るホームパーティで作る」という場合は、クセが弱いというか、マイルドな香りのアメリカ産のマサの方がいいかも。。

【一番おすすめなマサ】

コーンの種類で選ぶ

一部のマサ・ブランドは、とうもろこしの種類ごとにマサを販売しています!

例えば、、よくあるのが、この3種類。

  1. ホワイト
  2. イエロー
  3. ブルー

ホワイトが一番クセがなく万人受けする味わいだと言われていますが、ホワイトとイエローはほとんど同じ。

ブルーだけはちょっと違ってかなり風味が濃厚で、とうもろこし界の「高級品」です!メキシコの高級レストランでよく使われるのがこのブルー!(日本でも高級レストランでしか味わえません)

わたしも、自分用にメキシコ料理を作るときは必ずブルーコーンのマサを選んでいます!味ではNatureloのブルーコーンマサが一番好き!!!

↓これです!

でも、ブルーコーンは味はいいけど結構見た目が…💦黒っぽくなって、この色に慣れていない人は抵抗を感じるかもしれないので、メキシコ文化に慣れてない人や、たくさんの人と食べる場合はホワイトが無難かも!

値段はホワイトと少ししか変わらないのに、高貴な味わい。

「我こそは、見た目より味派」という人はブルーコーン、いっちゃってください!!!☺️

東京にいる人は…

もしこれを読んでいる方が東京に住んでいるなら、五反田にあるキョウダイマーケット」という、ラテンアメリカ食料品専門店に行ってみるのも面白いです!

もちろんマサも売ってます。

「キョウダイマーケット」について

このキョウダイマーケット、JR五反田駅のすぐ目の前のビル内に実店舗があります。

日本では見たことのないスペイン語やポルトガル語の食材がたくさん置いてあってとても面白いです。しかも店内の空気、めっちゃ海外のにおい!笑

日本在住の中南米人御用達らしく、特にブラジルとペルーの商品がたくさん置いてあり、メキシコの物も取り扱ってました!

ただ、マサは重いので、運ぶことを考えるとネット注文の方が楽かも…

キョウダイマーケットのマサはネットでも買えます(こちら)。が、送料負担が大きい…。

ここのマサはアメリカ製(とうもろこしの品種などは不明)だそうです。

なので、マサだけを買うためにわざわざ行くのは微妙かもですが、唐辛子やスパイスなど他ではなかなか手に入らない材料も手に入るので、ガチでタコスを作りたい人にはおすすめです!

マサを買う時のポイント

その他、知っておきたいポイントをまとめます。

必要なトウモロコシ粉の量(目安)=1人分80〜100g

トルティーヤを人数分作るのに、どれくらいのマサが必要なんだろう?

…と疑問に思う人向けに、必要なトウモロコシ粉の量を紹介します。

必要なトウモロコシ粉の量

目安としては「マサの生地30g分=トルティーヤ1枚」くらいです。メキシコのトルティーヤは、結構小さい(手のひらサイズ)ので、この大きさが一般的。

そのトルティーヤで作ったタコスを一人「5個」食べるとして、「一人分の生地量」は150g。(+具やサルサの分も食べるので。)

タコス作りのトルティーヤ
(↑)1人前(1食分)のトルティーヤ。

しかしこれは「水でこねたマサ」の重量なので、一人分は乾燥したトウモロコシ粉80g分くらい。つまり、500gあれば6人分は余裕でまかなえてしまうのです。

人数ごとに必要なトウモロコシの量をまとめると、以下の通り。

1人 100g
2人 160〜200g
3人 240〜300g
5人 400〜500g
10人 800〜1,000g

大食いの人が数人いたとしても、1kgのトウモロコシ粉は10人で消費できるかどうかだと思います。

1kgのトウモロコシ粉があれば、二人暮らしなら5、6回の食事分はタコスを楽しめます。

というわけで、「ちょっとタコスを手作りしてみたい」「家族でタコスパーティーをしてみたい」というくらいであれば、1袋(1kg)買えば十分です!

作ったトルティーヤは冷凍保存で日持ちするので、一気に作って冷凍しておくのも手。

わたしもよく大量に作って冷凍ストックして、料理するのが面倒な日は肉焼いて玉ねぎ刻んで「適当タコス」を作って食べてます。

あとは別のメキシコ料理にも応用できるので、便利♪

 

作る前に、トルティーヤプレスも用意すると便利

美味しいマサをゲットできたら、次はトルティーヤ作り。

トルティーヤの生地を広げるには、綿棒でコロコロしたり重い本で潰してもいいのですが、かなり効率が悪い…。正直、超めんどくさい。笑

トルティーヤDIYするなら、絶対にプレスあった方がいいです。

トルティーヤ作り専用のプレス機があればめちゃくちゃ楽なので、ぜひチェックしてみてください。

テコの原理を利用して、丸めた生地をガッチャンと手動で押し潰します。

この作業が結構面白くて、親戚の子供達と一緒に作った時もとても楽しそうに作ってくれました^^

「ピザ生地作り」や「餃子生地作り」にも使えるので、一家に一台あってもいいかも!

プレスを買う時のポイント

サイズ

「8インチ(20cm)」と「6インチ(15cm)」の2種類あるのですが、大きめサイズの方が使いやすいし、初心者でも綺麗なトルティーヤができます!

ブランド

日本ではNorproブランドのプレスが一番安く手に入ります。クオリティにこだわるなら、日本で手に入る中ではVictoria製のプレスがわたし的に一番おすすめ。

まとめ

本記事の内容をまとめると、以下のとおり。

  1. 美味しいトウモロコシ粉を使えば、美味しいタコスができる
  2. わたしのおすすめはNatureloのマサ
  3. 1食分のトウモロコシ粉=80〜100g。
    (1kg袋で10人分のトルティーヤを作れる)
  4. トルティーヤプレスがあると早くて楽

ちょっと長くなってしまったので今回はここまでにして…

次の記事では「100%トウモロコシ粉のトルティーヤの作り方」を詳しく紹介します!

続き↓

トルティーヤ
100%トウモロコシ粉のトルティーヤの作り方。(詳しいレシピ)前回の記事で、トルティーヤ作りにおすすめな美味しいトウモロコシ粉を紹介しました。 現在のおすすめは、Natureloのマサです...