メキシコのグルメ

南国果物グアナバナ(グラビオラ)とは?【美味しいけど副作用に注意】

メキシコの田舎でよく飲んでいて、大好きだったフルーツジュース「Gunabana(グアナバナ)」。

別名グラビオラ、サワーソップなどと呼ばれていて、日本ではほとんど知られていませんが、とても美味しい南国果物です。

今回は、そんなグアナバナについて紹介します!

グアナバナ(グラビオラ、サワーソップ)とは?

グアナバナ

アメリカ大陸(カリブ海、中央アメリカ)原産、中南米の熱帯地域でよく食べられる南国フルーツです。

今は、気候条件が似ている東南アジアやアフリカ、ハワイなど世界中で食べられています!

グアナバナ
幹や木の枝から直接生えてくるトゲトゲとした果物。

普通は15〜20cmくらいで収穫ですが、大きいものだと全長40cm、4kgを超えるものも。

グラビオラ(サワーソップ)1
パイナップルよりも大きいサイズに育つものもあります!

グアナバナ
旬は夏(雨季)で、緑色のまま収穫します。

グラビオラ(サワーソップ)3
そのまま常温保存しておくと、追熟して甘味が増していきます!少し黄色っぽい色味になり、アボカドのように触って柔らかくなったら食べ頃。

呼び名は色々!

国によって、いろんな呼び名があります。

  • スペイン語圏:グアナバナ、グアナバーナなど(Gunabana)
  • ポルトガル語圏:グラビオラ、グラヴィオーラ(Graviola)
  • 英語:サワーソップ(soursop)、ブラジリアン・チェリモーヤ(Brazilian cherimoya)など
  • 日本語:トゲバンレイシ、シャシャップなど(人生で一度も聞いたことないフルーツ名。笑)

あと東南アジアなどで「グヤバノ」「シルサック」と呼ばれているフルーツも、同じものだそうです。

メキシコはスペイン語圏なので、「Gunabana」って呼んでました!

guanabanaってどんな味?

グアナバナ3

パイナップルのような南国風のフレッシュな香りで、味はいちご、りんごに柑橘系の強めの酸味が加わったさっぱり風。

食感は、バナナやアボカドのようなクリーミーで柔らかい感じです。

グラビオラ(サワーソップ)4
水分量が結構あるので、ずっしり・ジューシー。スプーンですくって食べます。

香りは南国感が強めですが、食べてみるとさっぱり・あっさりしていてクセもなく、意外と食べやすいです。

ジュースやシャーベット、スムージーにすると美味しい

グアナバナは、そのままだと結構酸味が強いので、砂糖水と混ぜてジュースにしたり、シャーベットにしたりと砂糖を加えて加工して食べることが多いです。

わたしも、いつも砂糖水とミックスしたジュースで飲んでました。

カルドデピエドラ(Cardo de Piedra)のグアナバナジュース
メニューには「Agua de guanabana」と書かれていて、提供しているお店は少ないけどあれば絶対に頼んでしまうほど好きでした!!

日本では、有名なスーパーフード「アサイー」の代わりに食べる人もいるようで、「グアナバナ&バナナ&豆乳のスムージー」はまろやかで美味しいそうです。

南国限定フルーツ?!

グラビオラ(サワーソップ)6

高温多湿の環境で育つ南国フルーツですが、乾燥しているエリアや気温5度以下では育てることが難しいため、南国にしか生えません。

輸出もあまりされず地元で消費されることが多いため、日本で手に入れる機会は少ないです。一応、沖縄や小笠原諸島でも栽培はできるようなのですが…まだ国産グアナバナは見たことないですね🤔

日本では、楽天の専門ショップでグアナバナの冷凍パルプが手に入るくらいです。

「チェリモヤ」と「グアナバナ(サワーソップ)」の違い

グアナバナにとてもよく似たフルーツに「チェリモヤ(cherimoya)」があります。

2つは同じ「バンレイシ科」のフルーツで、とてもよく似ています!

見た目の違いは、トゲがあるか・ないかくらいですね。

チェリモヤ
チェリモヤ

棘なし

グアナバナ
グアナバナ

棘あり

ただし味は、チェリモヤの方がずっと甘くて美味しいです!

グアナバナは砂糖を加える必要があるくらい酸味が強いのですが、チェリモヤは「森のアイスクリーム」「カスタードアップル」と呼ばれるほど甘くクリーミーな味わい。

さらに「薬効」も異なり、グアナバナはチェリモヤよりもかなり薬効が強く、副作用もあるので要注意です。

チェリモヤの仲間だと思ってたくさん食べすぎると、大変なことになるかも!

グアナバナ(サワーソップ)の副作用には要注意!

グアナバナ7

グアナバナは、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、カリウム、食物繊維が豊富なヘルシーフルーツ!とよく言われています。

実際、果実だけでなく、樹皮、葉、根、種などほとんど全てが「自然医療」にも活用されています。

…ただ、知識のない人が適当に摂取するとかえって「毒」になる可能性もあります。果実はフルーツとして食べられているものの、かなり強めの副作用もあるので注意が必要です!

妊娠中や、持病持ちの人にはNG

ラットを使った動物実験では、グラビオラには子宮刺激作用があることが報告されています。妊娠中の使用は禁忌と考えられます。

これあまり知られないのですが、妊娠中はNGです。

ただ、出産後には母乳をよく出す効果もあるそうです!

グラビオラには血圧低下、血管拡張、心拍抑制作用があることが動物実験において示されています。低血圧の方がグラビオラを摂取する場合は注意が必要です。高血圧の薬を服用している場合は、グラビオラを摂取する前に医師に相談し、摂取中も血圧レベルのモニターが必要です

さらに、低血圧・高血圧など血圧に問題のある人にも危険。

一部の抗鬱処方薬や医薬品との相性も良くないようなので、持病持ちの人や、薬を常に飲んでいる人は食べない方が良さそうです!

楽天で冷凍グアナバナを買った人のこのレビューも、一応読んでおくといいかも。低血圧気味の方が半袋分(50g程度)食べたら、めまいが酷かったそうです…。

一度に大量摂取もNG

さらに一度に食べすぎると吐き気を催すこともあるようです。

どのくらいの量が「適正」なのかは個人差があるのですが、初めて食べるときは少しだけ食べてみて、体調をみてみた方が良さそう…。

↑メキシコでジュースを飲んでいたときは、全然知らなかった…💦

注意点が多すぎるフルーツ

グアナバナ

わたしもこの記事を書くために調べるまで、副作用については全然知らずに食べてました…💦が、こうやって書いてみるとグアナバナを食べる際の注意点って、かなり多いですよね…。

どれだけ美味しくても、これだけ注意点が多いから、マンゴーやパイナップルのように一般的にはなれなかったのかも…?と思いました。

でも、副作用が強い=それだけ「自然療法」の中では効果の高い食べ物として有名で、これまでもいろんな研究がされてきて効果が立証されています。

自然医療での薬効

グラビオラ(サワーソップ)5
  • 果実やジュース:虫下し、熱さまし、産後の母乳分泌促進、下痢止めなど
  • 潰した種:体内外の寄生虫駆除
  • 樹皮、葉、根のお茶:お鎮静効果や痙攣抑制効果、血圧低下作用

などなど。

でも、詳しい知識のない人は、果実以外の部分を食べようとしない方がいいです。種は、一般的には「毒」とされていてふつうは絶対に食べないので…。

guanabanaの副作用や、自然医療での薬効については、こちらのサイトが詳しいです。↓

グラビオラ(Graviola) by アルコイリス

英語のサイトで調べるとよく出てくるのですが、グアナバナを使ったサプリメント類や加工製品は、安全性が不確実なことが多いため避けた方がいいそうです。

たしかに、これだけ「強力なフルーツ」だと知ると、日常的に摂取するのはちょっと心配ですね💦

日本でグアナバナを買う方法

生のグアナバナは、手に入らないと思います。

唯一、楽天に出店している「キョウダイマーケット」という中南米専門食品店が、冷凍のグアナバナ・パルプを販売しています。

もう皮もむいて捌いてある状態で、種もないので、使いやすい&安心です!

わたしが日本でグアナバナを食べる(ジュースを作る)ときも、ここで取り寄せています。


グラビオラ(グアナバナ)パルプ 400g×3パック

これを、他のフルーツや砂糖と一緒にミキサーにかけてジュースやスムージーにしたり、冷凍のまま蜂蜜やシロップをかけてシャーベットにしたり…

楽しみ方はいろいろです!!

ただ、何度も言いますが副作用には要注意です。

お店のグアナバナの商品説明には注意書きもないので、自己責任になってしまいますが、自分の体に合うか様子を見つつ、少しずつ試すようにしてください!

ちなみに楽天のキョウダイマーケットには、他にもカシューフルーツの冷凍やカカオフルーツの冷凍など普通は手に入らない冷凍南国フルーツもお手頃に揃っていて、面白いです!!

キョウダイマーケットの冷凍フルーツ一覧

いろいろ買って試してみても楽しいかも?!