メキシコ国内の移動では、よく「Interjet(インテルジェット)」というLCCを使っています。
安いし、預け荷物も無料だし、安心して使えるメキシコの航空会社です!
実際にinterjetのフライトに乗った感想や評判、荷物のルールを詳しくまとめました。
- 「Interjetを予約しようか迷っている」
- 「どんなメリット・デメリットがあるのかも知っておきたい」
という人の参考になれば嬉しいです!
もくじ
Interjet(インテルジェット)とは?

Interjet(インテルジェット)は、メキシコシティを基点にしているメキシコの格安航空会社(LCC)です。
メキシコ国内の移動や、アメリカ↔︎メキシコ、その他ラテンアメリカ間で飛行機を探していると、よく出てくると思います。
Interjetは、メキシコで三番目に大きい航空会社です。(一番はアエロメヒコ航空、二番はボラリス)親会社は「Grupo Alemán」。
2014年には、一時期「JetBlue(ジェットブルー)」と自称していましたが、統合し、2018年に「Interjet」となりました。(ジェットブルーは一応まだあります)
4つのクラスがある
Interjetには、予約時に「4つ」のクラス(Fare)があります。
(↑)インテルジェットの予約画面で選べる。
Ultra Light | プロモの値段。 限られた席数だけ特別値段で販売され、早い者勝ちです。ただし、無料の預け荷物はゼロなので注意! |
Light | シンプルな安いプラン。 メキシコ国内旅行なら預け荷物が1つ無料に!おすすめ。 |
Optima | ちょっと高めで、預け荷物の数が増えたり、サービスがよくなったりします。 |
Priority | Interjetのビジネスクラスです。 預け荷物が2つOK!&様々な最上級のサービスを受けられます。 |
Interjetの評判は、かなりいい。
.jpg?resize=600%2C374&ssl=1)
Interjetは、「LCC(low-cost carrierー格安航空会社)」です。(Interjet社による公式な説明に「a Mexican low cost airline」とあります。)
LCCの中ではとても評判のいい航空会社です。
Interjetのサービスの質は、そこそこ。
InterjetはLCCなので、普通の航空会社と比べるとサービスは劣ります。(その分、安くなっているので。)
またメキシコの航空会社なので、日本の航空会社に期待するような対応は難しいです。
トラブル対応について
グランドスタッフもCAもほとんどがメキシコ人。英語を話せるスタッフがほとんどですが、正直「海外クオリティー」は否めません。
格安航空会社では、運悪くトラブルに遭ってしまった時は、良い対応は望めません。
が、正直メキシコのどの航空会社も、トラブル発生時の対応はあまりよくないなので、どこに乗っても変わらないかな〜と思います。
食事やスナック、飲み物が出る!
Interjetでは、飛行距離に合わせてすべての人に、軽いスナックや飲み物が無料で出ます。(LCCでは驚くべきことです。)
わたしが乗った時は、サンドイッチやビスケット、水のボトルをもらいました。
座席が広い!
Interjetは、LCCの中では「座席が広々している」ことで知られています。
他のLCCでは180〜200席ほどを作る機体に、あえて「150〜160席」とゆとりを持った座席設置をしているので、足が前の席に当たるような狭い思いをせずにすみ、他のLCCよりもずっと快適に座れます。
わたしの友達(わりと大柄なアメリカ人の男性)も、「メキシコのLCCでは、できるだけInterjetを選ぶようにしてる」と話していました。
Interjetは遅れやすい?→他の航空会社よりはマシ。
「Interjetは、遅れやすい」という人がいますが、正直メキシコのLCCの中では一番マシだと思います。
- 天候の乱れ
- ストライキ
- 空港の飛行機渋滞
など、他の航空会社でも遅延している状況では遅延することもありますが、「Interjetだけが激しく遅延する」ということはあまりないと思います。
「Interjetで遅延するのであれば、もう仕方ない」とあきらめましょう。
(まれに「機体の安全確認」に時間がかかって遅延することがあります。どこの航空会社でも起こる&安全確認は大切なので、その時は「運が悪かった」とあきらめましょう。。)
過去に、Interjetの飛行機事故はあった?
過去に、Interjetで墜落事故などはありません。
操縦も、経験のあるパイロットが行なっているので、安心です。
しかし、乗客が、持病・突然の体調悪化によって死亡した事例はあります。
Interjetには、医者は乗っていません。また、その事例では他の乗客から「Interjetの対応は非効率的で、とても遅かった」と意見が出ていることからもわかるように、緊急時の対応も俊敏ではない可能性があります。(また保証も、手厚くありません)
なので、
- 持病のある方
- 妊娠中の方(特に臨月の方)
は、Interjetよりも「格安航空ではない航空会社」(アエロメヒコなど)を利用した方がいいと思います。
インテルジェットの荷物のルール(手荷物、預け荷物の重さとサイズ)

インテルジェットの荷物ルールをまとめました。
機内持ち込みの手荷物のルール(サイズ・重さ)
国内線でも国際線でも、どのプランで予約した人でも一律以下の通り。
重さについて
No matter the purpose of your trip, you can take up to 10 kg (22 lb) of carry-on baggage with you, divided in one or two pieces.
訳:旅行の目的に関わらず、合計10kgまでの機内持ち込み手荷物(2つまで)が持ち込めます。
サイズについて
最大:55x40x25cmまでの荷物1つ
小さいハンドバッグなど
このサイズは、普通の航空会社の持ち込み手荷物のサイズ制限と同じくらいです。(ANAと同じ)
なので、普通のミニキャリーケースであればOK。
また、偶然かどうかわかりませんが手荷物の重さを測られたことはありません。
このあたりが、LCCにしてはゆるいな〜と思ったポイントです。
預け荷物のルール(サイズ・重さ)
国内線の場合と、国際線の場合、さらにその国によってもルールが違うので要注意!
ただ、あまりにも大幅にオーバーしていると追加料金を払う羽目になるので、必ずルールを事前に確認しておきましょう!
選ぶプランによっては、預け荷物が1つ目から有料の場合もあるので、要注意です!
予約するクラスと「無料の預け荷物」の数
予約するクラスによって、無料で預けられる荷物の数は変わります。
Ultra Light | Light | Óptima | Priority | |
メキシコ ⇅ メキシコ国内、中南米 |
有料 550ペソor30USドルor36カナダドル |
無料 25kgまでの荷物1つまで |
無料 30kgまでの荷物1つまで |
無料 25kgまでの荷物2つまで |
メキシコ ⇅ アメリカ、カナダ |
有料 550ペソor30USドルor36カナダドル |
有料 550ペソor30USドルor36カナダドル |
無料 25kgまでの荷物1つまで |
無料 25kgまでの荷物2つまで |
メキシコ ⇅ キューバ |
有料 50USドル |
無料 25kgまでの荷物1つまで |
無料 25kgまでの荷物1つまで |
無料 25kgまでの荷物2つまで |
Interjetの荷物の規定は、よく変更されます。
最新の情報は、Interjetの荷物の規定ページ(公式・スペイン語)からチェックしてみてください。(英語ページはなぜか更新されてないことがあるので注意。)
国内線(メキシコ国内の移動)の場合
国内線では、「Light」プラン以上を選べば、預け荷物が1つ無料になります。
「Ultla Light」では1つ目から有料なので、注意。
国際線の場合
- 「アメリカorカナダ↔︎メキシコ」路線の場合
「Optima」プラン以上で、1つ目が無料になります。(「Light」では有料) - 「メキシコ↔︎ラテンアメリカ」路線の場合
メキシコ国内線の時と同じ。 - 「メキシコ↔︎キューバ」路線の場合
「Light」から1つ目が無料に。「Ultla Light」では有料で、しかも高い(50USドル!)ので要注意。
追加の預け荷物の値段
無料の預け荷物がついていなくても、追加料金を払えば預け荷物にすることができます。
この追加の預け荷物の値段は、メキシコ国内、メキシコ↔︎アメリカorカナダ、メキシコ↔︎ラテンアメリカの便では同じ値段。
+1つ目 | 550メキシコペソか、30USドルか、36カナダドル |
+2つ目 | 800メキシコペソか、40USドルか、53カナダドル |
+3つ目 | 800メキシコペソか、75USドルか、84カナダドル |
+4つ目 | 800メキシコペソか、100USドルか、111カナダドル |
+5つ目 | 1,000メキシコペソか、100USドルか、111カナダドル |
クレジットカードでも支払えるので、「メキシコペソ払いでクレカ決済」がおすすめです。
キューバ発着の場合はちょっとだけ値段が違うので、こちらの公式ページから確認してみてください。
お金を払えば、かなりたくさんの荷物を預けられます。荷物の多い人にはありがたいですね!
インテルジェットの超過荷物料金について
Interjetでは、預け荷物が25kg以上の場合には超過料金を払う必要があります。
が、手荷物が10kg超えた際には、超過料金というよりも「預け荷物にする」必要があります。追加の預け荷物の値段は、1つ目は「550メキシコペソか、30USドルか、36カナダドル」なので、そこまで高くありません。
また、ゲートで重さを測られたことはないので、カウンターでOKと言われればセーフです。
Interjetが発着するターミナル一覧(メキシコシティ、カンクン、アメリカなど)

メキシコシティ
出発 | ターミナル1 |
到着 | ターミナル1 |
カンクン
出発 | ターミナル1 ターミナル2 ターミナル4 |
到着 | ? |
※フライトによって違うので、自分のフライトの発着地を確認してください。
また、カンクン空港はターミナルがほぼ同じ建物内にあるので、ターミナルを間違えても大変なことにはなりません。
アメリカ
LAX(ロサンゼルス)
出発 | ターミナルTB(Tom Bradley International Terminal) |
到着 | ターミナルTB ターミナル3 |
JFK(ニューヨーク)
出発 | ターミナル1 |
到着 | ターミナル1 |
DFW(ダラス)
出発 | ターミナルD |
到着 | ターミナルD |
発着地はほとんどが上記のターミナルですが、まれにターミナルが例外的に変更されることもあります。
必ず、事前に自分の乗るフライトの発着ターミナルを確認してください。
Interjetの予約方法(公式サイトが一番安い。)

わたしはInterjetを買う時は、いつも公式サイトから購入しています。なぜなら、公式サイトが一番安い&安心だから。
過去にInterjetを予約して「オーバーブッキングをされた」、「チェックインカウンターで問題がおきた」という事件のほとんどは、(わたしの周りの経験では)公式サイト以外で予約しているケースが多いです。
また、公式サイト以外(海外旅行会社や、航空券予約サイト)で予約した場合は、荷物の変更がややこしい・余計に料金がかかる場合もあります。
ただし、もし他の航空会社の方が安い時は、そっちを利用すればいいので、
- スカイスキャナーで、希望区間の値段を比較
- Interjetが最安値だった場合には、公式サイトに飛んで予約
…という流れがおすすめです。
ここからは、公式サイトでの予約の手順を、最初から解説していきます!
1. 出発地、目的地、人数を選ぶ
まずは、Interjetの公式サイトに行きます。
※パソコンでの予約画面で紹介します。

- 「片道」か「往復」を選択
- 出発地(origin)と目的地(destination)を選択
- 人数を選択
- Serachをクリック
2. 希望の日程を選ぶ

- 好きな日付を選ぶ
- Continueをクリック
3. フライトと、プラン(料金)を選ぶ
「好きな時間帯のフライト」の、「好きなプラン(Lightがおすすめ)」を選択。(プランは、預け荷物の数で決めればOK!)
↓
アップグレードを勧められるけど、「No, thanks」をクリック
「Continue」をクリック
4. 乗客のプロフィールを入力

- 名前、誕生日、生年月日、性別を入力(苗字と名前を反対に入力しないよう注意!)
- 「I am the buyer(わたしが購入者です)」にチェックを入れる
- メール、電話番号を入力(日本+81を選んでから、電話番号の最初の0を抜いて登録。例:090-1234-5678→+819012345678)
- 「Yes…Promotional information(広告を受け取る)」のチェックは外す
- 「agree…」のチェックを入れる
- 「Continue」をクリック
5. 座席選択

「Optima」、「Priority」プランの人は無料で、「Ultla Light」「Light」プランの人は、有料(20.25USドル)で座席を選べる。
- 席を選びたい人:席を選んでから「Continue」をクリック
- 席を選ばなくてもいい人:何もせずに「Continue」をクリック
座席選択の料金
Ultra Light | 有料 20.25USドル |
Light | 有料 20.25USドル |
Optima | 無料 3列目以降から選べる |
Priority | 無料 1,2列目から選べる |
「Ultra Light」や「Light」プランを選んだ場合、友達同士や家族でInterjetを使う際に「絶対に近くor隣に座りたい」のであれば、予約時に有料の座席指定をする必要があります。
選ばないと確実に離ればなれ…?わたしの体験談
わたしが母と一緒にインテルジェットを利用した際に、
と思って「座席指定なし(追加料金なし)」で乗った時には、問答無用でめっちゃ遠い席になりました。笑
でも、二人合わせて「40.50USドル」なのでちょっと高すぎるなあと思い…。「払ってもいい!」という人は追加料金で払うか、最初から「座席指定料金」が含まれているOptimaプラン以上を選ぶのもありです。
6. 追加オプションの選択
必要なければ、そのまま何もせずに「Continue」をクリック。(他のLCCのように、最初から有料オプションが選ばれていることはありません。)
7. クレジットカード情報を記入

- クレジットカードと、住所を記入
- Purchase detail(購入の詳細)を確認
- Continueをクリック
日本の郵便番号は7桁ですが、ここでは5桁で入力しないとエラーが起きてしまいます。そんなに重要な項目ではないので、5桁までで入力しましょう。
例:「〒154-0000」の場合→「15400」など
確認&購入
最後に、確認画面になるので確認&購入確定で、完了です!
予約時に入力したメールアドレスに、確認のメールが届きます。
Interjetのアライアンスは?マイルは貯まる?
インテルジェットは、アライアンスに属していません。
しかし、ある方法でワンワールドのマイルが貯まります。
AAdvantage®のマイルが貯まる
American Airlines(アメリカン航空)とパートナーシップを組んでいるので、アメリカ航空のマイル「AAdvantage」が貯まります。
AAdvantage®プログラムに入会すると、アメリカン航空やoneworld®加盟航空会社、また、1,000以上の提携パートナーのご利用でマイルが貯まります。
しかし、「Earn miles with Interjet」のページを見るとわかるように、メキシコシティ発着の便でしかマイルは貯まりません。
フライトの距離も短いので、あんまりマイル貯まりません。
詳しくは公式ページ「AAdvantageプログラム(日本語サイト)」から確認を。ワンワールドのマイルが貯まるマイレージプログラムです。
Interjetの「コードシェア」事情
アライアンスはないのですが、コードシェアはしています。
「2社以上の航空会社によって飛行機を共同運航している便」のこと。
簡単に言えば、ある航空会社が、他社の便に自分のお客さんを乗せてもらえること。「共同運航便」とも呼びます。
Interjetがコードシェアしている航空会社一覧は、以下の3つ。
- American Airlines(アメリカン航空)
- Iberia(イベリア航空)
- LATAM(LATAM航空)
また、厳密にはコードシェアではないのですが、「Interlinear agreements」というほぼコードシェアのような同盟をもつ航空会社が以下の通り。
- All Nippon Airways(全日本空輸ーANA)
- Japan Airlines(日本航空ーJAL)
- Alitalia(アリタリア航空)
- British Airways(ブリティッシュ・エアウェイズ)
- Lufthansa(ルフトハンザ航空)
- Hainan Airlines(海南航空)
- Emirates(エミレーツ航空)
- EVA AIR(エバー航空)
- Air Canada(エア・カナダ)
- Qatar Airways(カタール航空)
なんと、InterjetはANAとJALとも繋がっているんです。
なので、「ANAで予約した便が、Interjetの飛行機だった」ということもありえます。
まとめ
以上、Interjet(インテルジェット)についてでした!!
Interjetは、LCCとしてかなりおすすめな航空会社です。
ちょっとしたスナックも出るし、座席は広々しているし、預け荷物は無料だし、メキシコ国内の移動ではいつもとってもお世話になっています。
Interjetのライバルは「Volaris(ボラリス)」や「VivaAerobus(ビバエアロバス航空)」、「AeroMexico(アエロメヒコ)」などですが、インテルジェットは一番コスパがいいと思います。
メキシコに行く時には、ぜひInterjetをうまく活用してください♪
これからInterjetに乗る人の役に立てば嬉しいです!!
日本語で予約する方法&予約できない人
Interjetの予約がうまくいかない人&「英語は不安だから、できれば日本語で予約したい!」という人は、こちらの記事を参考にどうぞ!↓
で予約できない時の解決法ほう-1.png?resize=320%2C180&ssl=1)